気づかない間に、緊張過多になってる、疲労が溜まっている、肩こりや腰の痛みが日々ひどくなっている。
そんなお悩みの方、身体の慢性的な痛みや疲れを改善したい方に向けたピラティスの「リフォーマー・ケアピラティス」をご紹介します。
ピラティスの特性を活かし、身体の筋肉と関節を本来の位置に戻すことで、痛みや疲れの原因となる筋肉の強張りや関節のずれを調整します。
専用のリフォーマーマシンを使用したストレッチエクササイズを通じて、身体全体を調整し、健康的な状態に導きます。
疲労や緊張はノイズ
疲労や緊張はノイズとして、脳から身体へ正しい信号を送らなくなります。
そうすると、自身の感覚が鈍ってしまい、身体をぶつけてしまったり、肩こりや頭痛など痛みを発生させてしまいます。
ましてや、身体が歪んだ状態だと、その痛みや緊張も強くなります。
それを解消してくれるのが『リフォーマー・ケアピラティス』です。
呼吸のエクササイズで脳の緊張から伝達される全身の筋肉の緊張をほぐし、狭くなっている関節の可動域をしっかりと広げ、体幹の強化や上半身の強化へと繋げていきます。
スタッフのおすすめはここ!
特におすすめは、ストレッチのパートです。
リフォーマーでしかできないストレッチや、普段はパーソナルでしか出てこないエクササイズを、グループで安全にできるようにご提供しております。
行なっているときには、非常に痛くて、動きたくないくらいやめたくなるんですが、みなさん終わって立った時には、お顔が緩んで『立ちやすくなった!✨』と感激したお顔になるのが、たまらなく良いな〜と思うスタッフイチオシのエクササイズ。
ぜひ、お試しください!
リフォーマーで疲労や痛みを改善するメリット

PILATES HOUSEで使用しているマシンの一つ。リフォーマー。
リフォーマーは、 フィットネスのマシンには珍しい、ベッドが動くタイプのマシンです。
付属のバネは、その人の筋肉量によって、強度の調節が可能になります。
また、筋トレと違い、強度や負荷を高めるだけではなく、バネの力を使って補助も行えるのが、リフォーマーのメリットです⭐️
柔軟性を向上させながら、筋力も強化してくれる、一石二鳥の役割を果たすマシンです。
(ピラティスで使う、インナーマッスルについてはこちらをご覧ください。)
ピラティスの呼吸と流れるような動きを組み合わせ、 女性らしい、しなやかな身体を作り上げてくれます。
リフォーマー・ケアピラティスはこんな方におすすめ
- 慢性的に肩こりや腰痛がある方
- 最近忙しくて疲れがたまっている方
- 寝つきが悪く夜中に目が覚める方
- 身体の隅々まで繊細に効果的にエクササイズを行いたい方
レッスンの流れ
- アンバランスエクササイズと呼吸エクササイズ
- 呼吸を整えることで筋肉や脳の緊張を落とし、身体の循環を促進します。
- 中等度体幹エクササイズと関節のストレッチ
- リフォーマーマシンを使って関節を正しく動かし、身体のバランスを整えます。
- 全身エクササイズと筋肉のストレッチ
- マシンを活用して深部の筋肉まで効果的に伸ばします。
まとめ
日常の緊張や疲労、慢性的な肩こりや腰の痛みにお悩みの方には、ピラティスの「リフォーマー・ケアピラティス」が効果的です。
専用のリフォーマーマシンを使用し、筋肉と関節を調整して、痛みや疲れの原因となる問題を解消します。
呼吸エクササイズや独自のストレッチを通じて、身体全体の緊張をほぐし、関節の可動域を広げ、体幹や上半身の強化を促進します。
特におすすめのストレッチは、劇的な効果をもたらし、身体の柔軟性と強さを向上させます。
PILATES HOUSEで体験するリフォーマー・ケアピラティスは、日常の姿勢と健康をサポートする理想的な選択肢です。
ぜひ、この機会に体験して、新しい身体の感覚と快適さを実感してください。
他クラス記事
猫背クラスのご紹介は、こちらをクリックしてください
骨盤歪みクラスのご紹介は、こちらをクリックしてください
背骨歪みクラスのご紹介は、こちらをクリックしてください
X脚O脚クラスのご紹介は、こちらをクリックしてください
ケアピラティスのご紹介は、こちらをクリックしてください
アドバンスクラスのご紹介は、こちらをクリックしてください
ベーシッククラスのご紹介は、こちらをクリックしてください